
2018年02月16日
練習あるのみ

南部Bブロック敗戦から早一週間・・・
東風平星は練習をするしかない

今、なにが足りないのか、なにが必要なのか

子供たち自身で気づいて欲しい

多少はアドバイス的な事は話はしているが・・・・・コツコツ出来ないのが子供である

大人がいなくなれば、基本練習を適当にする

大人が付いても時間がたてば、適当にこなしているのが見える

それでも、徹底的に指導できるかが今後の課題ではある。

数年前に4年生の子供たちに一日中バント練習とゴロ練習をした時期があった

その結果、翌年には6年生を押しのけてレギュラーを取る子供たちの姿があった

さらには6年生の時は、県大会三季連続出場(ベスト8に2回)
本当の野球馬鹿であった

東風平星のみんな~野球馬鹿になろ~

チバリヨー


Posted by こちほし at 14:57│Comments(2)
この記事へのコメント
あぜ道さん
コメントありがとうございます。
そうですよね~
父兄も毎年同じことばかりでは、子供達も成長しませんよね・・・
「あぜ道さん」ちなみに、東風平星父兄には何が足りないと思います?
コメントありがとうございます。
そうですよね~
父兄も毎年同じことばかりでは、子供達も成長しませんよね・・・
「あぜ道さん」ちなみに、東風平星父兄には何が足りないと思います?
Posted by こちほし
at 2018年02月21日 16:37

星さんの場合子供達より父兄が一番何が足りないのか考えなくては?笑笑
Posted by あぜ道 at 2018年02月21日 16:23