2019年12月29日

6年最後の大会

6年最後の大会

6年生 最後の学童野球が終わりました😂

古賀杯 ベスト8 素晴らしいですよ♫

冬の大会は どのチームも力をつけて臨んでくるし
6年父母も めっちゃ半端ない緊張感・・・ 

6年最後の大会
6年最後の大会

6年最後の大会

規格外のヒーロー達が 再び挑戦するキラキラ 

6年最後の大会
6年最後の大会
6年最後の大会
6年最後の大会

6年最後の大会

自分の役目を果たすためにびっくり

皆が其々に 努力してきましたびっくり!!

6年最後の大会
6年最後の大会

誰かに言われた訳ではなく 自身で感じたはず

6年最後の大会
6年最後の大会
6年最後の大会
6年最後の大会
6年最後の大会
6年最後の大会
6年最後の大会
6年最後の大会

我慢することたくさんあったね

でも野球は やっぱり楽しい

6年最後の大会
6年最後の大会
6年最後の大会
6年最後の大会

6年最後の大会
6年最後の大会

6年最後の大会
6年最後の大会

浦添タイガースさんには
夏の大会で初戦負けしてたので ある意味リベンジ炎
進塁し同点のチャンスもあったけど
結果1対0 敗戦・・・タラ~ でもいい試合でした

6年最後の大会

ずっと(私が)緊張してたので ここから写真が撮れてない汗

6年最後の大会
6年最後の大会

6年最後の大会
6年最後の大会

いろんな事 あったね・・・

6年最後の大会

一年間 早かったです

たくさんの感動をありがとうキラキラ 



6年最後の大会

監督 コーチには ホント感謝です。

それから 星応援団も サイコーです音符オレンジ


もう新チームも始動してるのに
気持ちの整理に 時間がかかっている 父母会長!! 大丈夫ですか~?? 
泣かんで~ 
ほっほっほ~い ですよベー

本日最後の父母会 今日で卒業する方も数名います 
大変お疲れ様でしたうわーん

今後はOBとして「東風平星」支えていきたいですね

6年最後の大会

私たちにとって 最強の子供達でした
楽しませてくれて ありがとう






最後に・・・ (私も父母会卒業です)
東風平星ブログでは 2013年から写真をアップさせてもらい
大変貴重な経験をさせてもらいました。。。
レンズを通して感じる もう一つの世界は
とても有意義でしたラブ。。。 
次第に勝手にコメントも増えちゃいましたが汗
星の子供達がとても愛おしいですうわーん
今度は閲覧する側でブログを楽しみたいと思いますチョキ
ありがとうございましたニコニコ






同じカテゴリー(大会)の記事
県秋季大会☆決定
県秋季大会☆決定(2019-11-16 16:42)

6年生最後の秋季大会
6年生最後の秋季大会(2019-11-04 18:03)

26年ぶりの快挙
26年ぶりの快挙(2019-09-05 21:17)


Posted by こちほし at 15:38│Comments(0)大会応援団
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。